自動売買での安定収入作りを始めるためのまとめ

こんにちは、つまおです。

私のメインの収益源であるFX自動売買について、紹介していこうと思います。FXは大半の人が負ける傾向にありますが、FX自動売買に関していえば、特徴に対する知識を持って運用すれば、安定した利益を上げることが可能だと考えています。

私の目標ではFX自動売買では、年約20%の収益を目指しています。2016年、2017年(約56万円のプラス)、2018年(約64万円のプラス)と実際やってきた結果からこのぐらいが私の中での目処になっています。

私は、個人が売っているFX自動売買ソフトは使ったことなく、証券会社が提供している無料の取引ツールを利用しています。

“自動売買での安定収入作りを始めるためのまとめ” の続きを読む

【FX】高金利8.25%メキシコペソでの収入作りを実践してみる

こんにちは、つまおです。

トランプ大統領のメキシコの壁発言で注目を集め、日本のFX会社でも2017年ごろから徐々に取扱が広がり始めたメキシコペソでの収入作りについて書いて行こうと思います。

先にメキシコペソについて書いておきますと、あくまで”高金利通貨”(金利が高い分リスクも潜んでいる)のため、先進国の通貨に比べ、相場の安定性は欠けますので、資産運用のメインにはしていませんのでその点ご承知おきください。 “【FX】高金利8.25%メキシコペソでの収入作りを実践してみる” の続きを読む

改悪!くりっく365株の1年決済必須決定の影響について 2017~2018年運用成績公開

こんにちは、つまおです。

2019年5月24日付けの東京金融取引所から「取引所株価指数証拠金取引における現行商品の上場廃止と新商品上場について」という案内が出まして、くりっく株365で取扱う商品が、1年決済が必須となるとのことでここにまとめておこうと思います。 “改悪!くりっく365株の1年決済必須決定の影響について 2017~2018年運用成績公開” の続きを読む

投資を始めたら継続してやるべき!ポートフォリオ管理について

こんにちは、つまおです。

私が投資を始めた20歳頃にやっていなくて、今現在やっていて本当に良かったと思うことにポートフォリオ管理があるので是非紹介しておこうと思います。

MicroSoftExcelがあれば、誰でもできるやりかたです。

“投資を始めたら継続してやるべき!ポートフォリオ管理について” の続きを読む

会社員なら生涯賃金を知り、所得をどう増やすか考えないか

こんにちは、つまおです。

会社員は、将来的に入ってくるお金が見込めますが、実際このまま働き続けてどのぐらいの生涯賃金があるのか考えて来なかったので整理しておこうと思います。

トヨタですら終身雇用が終わったと認めた日本ですが、先立つものが分かることで今行動するモチベーションが生まれるので、調べてみました。 “会社員なら生涯賃金を知り、所得をどう増やすか考えないか” の続きを読む

平均的な資産運用資金はどの程度あるものなのか

こんにちは、つまおです。

資産運用をする!!と決めた時に人によって資金量は様々であり、私の周りでも職種や遊興費の使い方などで資金量の差があります。

では、一体どの程度資産運用に回せるお金が日本人にはあるのか?総務省統計局 家計調査報告に可処分所得やら、家計黒字について数字が出ていたので紹介しておこうと思います。 “平均的な資産運用資金はどの程度あるものなのか” の続きを読む

2000万円不足問題は20~50代で想定する老後の金融資産と現実との間にも乖離があった

こんにちは、つまおです。

老後に2,000万円不足する問題に付随して、2018年にメットライフ生命が行った 「『老後を変える』 全国 47 都道府県大調査」の内容を紹介しておこうと思います。

この調査から老後の不安について、各世代ではどのように感じているのかが見えてきますし、何より60~70代を除く全ての世代で老後の備えとして十分な金融資産と 自ら想定している金額と現実の金融資産額の乖離が2,000万円あるのが目立つ結果となっています。

“2000万円不足問題は20~50代で想定する老後の金融資産と現実との間にも乖離があった” の続きを読む

投資信託のアクティブファンドの役割について整理してみる

こんにちは、つまおです。

投資信託に関しては大半をインデックスファンドで運用していますが、一部アクティブファンドで運用を行っており、その考え方を整理しておこうと思います。

以前のアクティブファンド運用

2018年頃まで(2019年も10万円程度は残していましたが)は、ひふみ投信のひふみプラス(当時の信託報酬1.0584%)をNISA口座で運用を行っていました。

“投資信託のアクティブファンドの役割について整理してみる” の続きを読む

朗報!外国株式インデックスファンドの信託報酬(手数料)がまたまた下がりますね

こんにちは、つまおです。

6月の後半に人気のインデックスファンドの信託報酬の引き下げが実際されるとプレスリリースが出ていたので、紹介したいと思います。

今回紹介する運用会社では、信託報酬の引き下げを何度もしており、今後も引き下げ期待ができ、長期保有を考えている人には朗報かと思います。

信託報酬の引き下げ対象は

1つ目が、ニッセイアセットマネジメントの<購入・換金手数料なし>シリーズ6ファンドです。変更日は、2019年6月27日からになります。

2つ目が、三 菱 UFJ国 際 投信のeMAXIS Slim(イーマクシス スリム)シリーズの先進国株式インデックスです。変更日は、2019年6月25日からになります。

“朗報!外国株式インデックスファンドの信託報酬(手数料)がまたまた下がりますね” の続きを読む

金融庁レポートの日本国民は年金で生きて行くことは不可能とはどういう話?

こんにちは、つまおです。

金融庁から公表された2019年5月22日付け(正式版は6月3日付け)のレポートが、「老後に2,000万が不足」などとテレビのニュースでも話題になっていたようなのでどういった話だったのかとあとは個人的感想をつけていこうと思います。

話題元資料

金融審議会市場ワーキング・グループの「高齢社会における資産形成・管理」報告書(案)の内容がことの発端になります。

上記の正式レポートが6月3日付けの「金融審議会市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」」になります。

“金融庁レポートの日本国民は年金で生きて行くことは不可能とはどういう話?” の続きを読む