こんにちは、つまおです。
私ぐらいの世代(30代前半)だと投資に興味があっても元手資金が無いとか理由を付けて、行動を起こさない人が結構いるなと印象を受けます。そのためか、最近はお釣りを投資に回すサービスなどもいくつかありますが、個人的にはまだぐっとくるものがないなあという印象です。
そこで、元手資金0で始めることができ、かつ私が実際に2018年にお試しで口座開設し運用をしてみたサービスがあるので紹介しておこうと思います。ちなみに、よく”キャンペーン”をやっていますのでそれを活用できればよりお得感を享受できると思います。
目次
前提となる条件
元手資金0というのは、クレジットカードの支払いで貯めたポイントを投資元本に回す仕組みを利用する話になります。
そのため、クレジットカード(ジャックス+VISAブランド)を発行の上、利用する必要が生じます。
ちなみに、クレジットカードの還元率は、1%です。初年度年会費は無料、次年度以降は年に1回でも利用があれば無料になる条件です。
サービス内容
インヴァスト証券が提供している”マネーハッチ”という取引口座を利用します。”マネーハッチ”の投資元本として、前述のクレジットカードのポイントを自動的に投資に回す仕組みが存在します。
名称が増えて非常にややこしいのですが、クレジットカードでのポイント投資を利用するためには、インヴァスト証券のトライオートETFというサービスの取引口座が必要となります。(以下のリンクを参照)
口座開設の際、よくクレジットカード発行に伴い、1,000円プレゼントキャンペーンをやっていますので、これを是非活用してみてください。
2019年7月時点だと以下キャンペーンを行っていました。
クレジットカード申込者の特徴
インヴァスト証券の”マネーハッチ”のページによると、クレジットカード申込者の4割以上が投資未経験者とのことで、投資を始めるのにハードルが非常に低いサービスであると伺えます。
個人的な懸念
投資を始めるのに良い入り口となるサービスだと思っています。
ただし、コストについて理解しておくべき点もありまして、この”マネーハッチ”では、為替ヘッジによる金利が発生し毎営業日コストが発生し、負担を強いられます。
クレジットカードのポイントで投資を行い、元手資金0と考えれば損することは無いと言えますが、将来的に自己資金を追加した場合には、毎営業日発生するコスト負担がリターンに見合うのか疑問になってくるところです。
例えば、含み損がある状態の場合、さらに毎営業日金利コストがかかってきますので、人によっては精神衛生上に良くない日々を過ごすことになるので、その点だけ頭の片隅に入れて、必要な範囲だけ利用すべきだと考えています。