こんにちは、つまおです。
2020年3月の株価指数CFDは、投資資金に余力があったおかげで下落相場が想定以上に進みましたがロスカットも無く利益を出せましたので内容を公開していきたいと思います。
会社給与以外の収益源を稼ぎ、安心感を得るためための情報を発信
各投資の運用成績、ポートフォリオ構成に関する記事のタグです。
こんにちは、つまおです。
2020年3月の株価指数CFDは、投資資金に余力があったおかげで下落相場が想定以上に進みましたがロスカットも無く利益を出せましたので内容を公開していきたいと思います。
こんにちは、つまおです。
早いもので3月の相場も終わりましたので、毎月通り私のポートフォリオの最新状況と各成績を公開していきたいと思います。
こんにちは、つまおです。
先月分に続き2月もFX裁量取引で決済が発生しましたので、何で稼げたかお伝えできますので内容を書いていきたいと思います。
こんにちは、つまおです。
私のポートフォリオの中で一番重視しているループイフダンについて、好成績だった2020年2月の成績や運用条件といったところを書いていきたいと思います。
こんにちは、つまおです。
2020年2月は株価指数CFDに関しては、2019年から期待していた相場の下落により利益を出すことができましたのでその結果と内訳などを書いていきたいと思います。
こんにちは、つまおです。
2020年2月の取引が終わりましたので、私のポートフォリオの最新状況や成績を書いて行きたいと思います。
こんにちは、つまおです。
メキシコペソ円がずっと高値圏で推移しており、手が出せずに歯がゆいを思いをしているのですが、FX裁量取引自体は細々と行っているので決済が発生した場合には内容を書いていこうかと思います。
こんにちは、つまおです。
FX自動売買のトラリピについて、2020年も引き続き取引していきますので1月の成績や状況について書いていこうと思います。
こんにちは、つまおです。
私のポートフォリオの中で一番運用比率が高いループイフダンについて、最新(2020年1月時点)の投資状況や成績を公開していきたいと思います。