2020年6月株価指数CFDの運用成績について

こんにちは、つまおです。

株高状態が何ヶ月も続いており精神的に辛い株価指数CFDですが、6月の成績や振り返り、そして今後の動きを書いていきたいと思います。

“2020年6月株価指数CFDの運用成績について” の続きを読む

6月は配当発生月!主要な株価指数CFDの過去実績、確定日などを確認しておく

こんにちは、つまおです。

GMOクリック証券では主だった株価指数CFDにて、6月に価格調整金が発生するため、2019年の実績値などを踏まえ用意をしておきたいと思います。

“6月は配当発生月!主要な株価指数CFDの過去実績、確定日などを確認しておく” の続きを読む

2020年4月株価指数CFDの運用成績について

こんにちは、つまおです。

2020年4月の株価指数CFDの取引は絶好調でした。

しかし、マイナス損益を出すという反省点もあったりするので振り返りや今後の動きなどを書いていきたいと思います。

“2020年4月株価指数CFDの運用成績について” の続きを読む

2020年3月株価指数CFDの運用成績について

こんにちは、つまおです。

2020年3月の株価指数CFDは、投資資金に余力があったおかげで下落相場が想定以上に進みましたがロスカットも無く利益を出せましたので内容を公開していきたいと思います。

“2020年3月株価指数CFDの運用成績について” の続きを読む

利益を稼ぐ!取引に必要な投資資金の試算から始めよう 日経225編

こんにちは、つまおです。

2019年から予期していた通り株価が荒れ株価指数CFDでは順調に利益を伸ばしています。

一方で、私の想像以上に荒れる展開となっているためここら(2020年3月時点)で投資資金の不足を回避し儲け出し続けるための取引方法を再考していきたいと思います。

“利益を稼ぐ!取引に必要な投資資金の試算から始めよう 日経225編” の続きを読む

金額アップも!2020年3月主要な株価指数、VIXの配当実績について

こんにちは、つまおです。

GMOクリック証券での株価指数CFDにて2020年3月の価格調整金が発生したので、過去と今回の実績などについて書きたいと思います。

“金額アップも!2020年3月主要な株価指数、VIXの配当実績について” の続きを読む

2020年2月株価指数CFDの運用成績について

こんにちは、つまおです。

2020年2月は株価指数CFDに関しては、2019年から期待していた相場の下落により利益を出すことができましたのでその結果と内訳などを書いていきたいと思います。

“2020年2月株価指数CFDの運用成績について” の続きを読む

3月は配当発生月!主要な株価指数CFDの過去実績、確定日などを確認しておく

こんにちは、つまおです。

2月も下旬となり株価日経225やFTSE100といった株価指数CFDに関して、GMOクリック証券では価格調整金の発生(3月は特に金額大きいため)を意識し始めましたので2019年の実績値を交えて整理したいと思います。

“3月は配当発生月!主要な株価指数CFDの過去実績、確定日などを確認しておく” の続きを読む

2020年1月株価指数CFDの運用成績について

こんにちは、つまおです。

2019年は株価指数CFDで損をする結果でしたが、2020年も引き続き投資をしており2020年1月の利益結果が出たので書いていきたいと思います。

“2020年1月株価指数CFDの運用成績について” の続きを読む