こんにちは、つまおです。
2019年7月から開始したトラリピの2019年成績が確定しましたのでその報告をしたいと思います。
会社給与以外の収益源を稼ぎ、安心感を得るためための情報を発信
FX自動売買のループ・イフダン、トラリピに関する記事のタグです。
こんにちは、つまおです。
2019年12月が終わりループイフダンの12月から年間成績までが把握できるようになりましたので、投資の参考になるよう公開して行きたいと思います。
こんにちは、つまおです。
私が実際に利用してるFX自動売買のループイフダンとトラリピについて、これまで比較した結果を可視化した事がなかったので、2019年12月時点の情報で比較を行ってみました。
こんにちは、つまおです。
2019年11月末のループイフダンの運用成績が出せるようになりましたので公開していきたいと思います。
運用している方やこれから初めてみようと言う方々の参考になりますと幸いです。
こんにちは、つまおです。
私が2019年7月5日からお試し運用しているFX自動売買のトラリピでの成績について、経過報告をしたいと思います。
こんにちは、つまおです。
2019年私が一番投資資金を投下しているFX自動売買システムのループイフダンの10月単月の成績と今後の動きを書いておきたいと思います。
こんにちは、つまおです。
2019年7月5日からFX自動売買のトラリピを試しに稼働させており、その経過報告をしたいと思います。
こんにちは、つまおです。
FX自動売買システムの1つであるループイフダンの7〜9月の運用成績について公開していきたいと思います。
こんにちは、つまおです。
先日、投資信託への積立という形で投資に手を付けている友人から、儲かる感覚が分からない=儲からないという話をされました。
確かに投資信託であれば積立運用が継続するだけなので、含み益が大きく出ていない限り、やっていることに対してそういう感覚を抱くのは仕方がないかなと感じました。
そこで、改めて儲かる感覚を身につける投資方法について書いて行きたいなと思います。
こんにちは、つまおです。
2019年は8月に入ってから相場が荒れたおかげで、久しぶりにループイフダンの決済が進み(それ以上に新規が多かったですが)、2019年分の利益が60万円を越えました。
2019年はループイフダンだけで年率20%を当て込んでいただけに、現実的に難しそうなので状況なので情報を整理したいと思います。