こんにちは、つまおです。
2021年ももう半年過ぎてしまったなと思っているところですが、今月も全体的な資金と損益を振り返っていきたいと思います。
前月の状況
前月末時点の金融資産や利益確定金額と比較していくため、前月の数値について詳細を確認したい場合は以下記事を参照ください。
金融資産の種類と金額ベースの割合
金融資産の最新情報は以下の円グラフの通りです。
金額は、基本的に各証券会社に預けている金額(簿価)を金融資産ごとに合算した数値になります。
積立投資(投資信託と持株会)分が、前月から金額増加しています。
日本株に関して、1銘柄だけ保有を始めたため少額ですが購入金額分が増加しています。
各種類の利益確定状況について
2021年始〜6月末までの各種類(投資信託と持株会は除く)の利益確定金額(1万円未満を切り捨て)は以下の通りです。
前月と比べて金額が更新された箇所を赤字で表しています。
種類 | 金融資産額[万円] | 利益確定金額[万円] |
FXトラリピ | 200 | 11 |
FXループイフダン | 1,000 | 56 |
FX裁量取引(スワップ運用含む) | 101 | -10 |
株価指数CFD | 300 | 39 |
合計 | 1,601 | 96 |
利益確定金額に関して、上記表を上から順番に見ていくと
FXトラリピは、利益発生しましたが1万円以上となりませんでした。
FXループイフダンは、単月+7万円の利益が発生しました。
FX裁量取引(スワップ運用含む)は、メキシコペソ円で利益発生しましたが1万円以上となりませんでした。
株価指数CFDは、単月+6万円の利益が発生しました。
振り返ってみて
為替がずっと円高で留まり利益が出しづらい苦しい月でした。
唯一、メキシコペソ円だけ円高が遅めにやってきておかげで少額投資の割に利益が出せた記憶があります。
引き続きですが割安な日本株の物色をしていくつもりです。
代わりに利益影響がほぼ無い日本株のポイント投資であったり、銘柄物色に時間を費やしていました。
株主優待有りの銘柄で、6月の権利落ち日を狙った取引も考えましたが、結果5万円程度の銘柄を買うだけに留まりました。
今後について
投資資金がだいぶ蓄積してきており、資金効率が悪いなと思っていることもあり、前月同様に日本株の物色をしていこうと考えています。
とはいえある程度、銘柄を見ていて割安と思えるものもなかなか発見できていないこともあり、FX自動売買で取引追加することが手堅いのだろうと考えています。
既存取引量を増やす手もありますが、分散するという意味でもEUR/GBPのようなまだ取引したことがない通貨ペアを試してもいいのかなとぼやっと考えているところです。
但し、EUR/GBPだと証拠金の金額が大きくなるためそこがネックとなり、ループイフダンとトラリピ共にまだスタートに踏み切れていないところです。
FX自動売買を始める人におすすめ!ループイフダンの口座開設はこちらから
FX自動売買の設定を考えたい人におすすめ!トラリピの口座開設はこちらから