2021年12月末までの金融資産の一覧と資産額のまとめ

新年明けましておめでとうございます、つまおです。

2021年も終わり、これで年間損益が確定し確定申告の処理やら発生するなと思いつつ金融資産の状況変化と損益概要を振り返っていきたいと思います。

前月の状況

前月末時点の金融資産や利益確定金額と比較していくため、前月の数値について詳細を確認したい場合は以下記事を参照ください。

金融資産の種類と金額ベースの割合

金融資産の最新情報は以下の円グラフの通りです。

金額は、基本的に各証券会社に預けている金額(簿価)を金融資産ごとに合算した数値になります。

積立投資を行っている投資信託は、前月から金額増加しています。

その他としては、FX裁量取引で使っているセントラル短資FXLIGHT FXから合わせて40万円の資金を回収し金額が減少しています。

また日本株も保有銘柄の入れ換えがあり金額が減少しています。

各種類の利益確定状況について

2021年始〜12月末までの各種類(投資信託は除く)の利益確定金額(1万円未満を切り捨て)は以下の通りです。

前月と比べて金額が更新された箇所を赤字で表しています。

種類 金融資産額[万円] 利益確定金額[万円]
FXトラリピ 200 25
FXループイフダン 1,000 130
FX裁量取引(スワップ運用含む) 120 -28
株価指数CFD 330 96
日本株 206 18
合計 1,856 241

利益確定金額に関して、上記表を上から順番に見ていくと

FXトラリピは、単月+2万円の利益が発生しました。

FXループイフダンは、単月+14万円の利益が発生しました。

FX裁量取引(スワップ運用含む)は、2つの口座合わせて単月+5万円の利益が発生しました。

株価指数CFDは、単月+9万円の利益が発生しました。

日本株は、年末に信用取引にチャレンジしましたが利益は…単月1万円に満たない結果でした。

振り返ってみて

1.為替

調整相場を挟みながら年末には円安方向に動き、米ドル円が115円に到達したことやメキシコペソ円の建玉が0になったことが印象深い月でした。

2.株式

前月同様に日本株の調整が進み、買い取引にとって芳しくない月でした。

相場ではないところの話としては、9月決算の株主優待が届く時期でもあり、10年以上ぶりに貰ってみて思うのが、やっぱり嬉しいものなんだなと感じることもありました。

今後について

集中投資するタイミングでも無いため、平常運転通りの資金管理の維持に努めるだけかなと考えています。

直近12月の話で言えば、前月に書いた上記の通りで各口座の保有資産や資金の調整が最優先事項と考えています。

12月に証券口座からの現金回収もある程度はできたため、各口座の2022年スタート元本を整備の上、相場を見ながら取引量の調整も進められれば直近はいいのかなと考えているところです。

FX自動売買を始める人におすすめ!ループイフダンの口座開設はこちらからシストレi-NET

FX自動売買の設定を考えたい人におすすめ!トラリピの口座開設はこちらからマネースクエア

CFD取引や日本株取引におすすめ!GMOクリック証券の口座開設はこちらから

メキシコペソ円取引に!セントラル短資FXの口座開設はこちらからセントラル短資FX