こんにちは、つまおです。
2月は約定通知件数が多かった記憶がないのですが数値を振り返っていきたいと思います。
ループイフダンでの投資状況
以下記事の金融資産一覧にある通り、投資資金として1,000万円(2021年2月末時点)を証券会社の口座に預け入れています。
運用条件について
最新の運用条件(2021年2月末時点)は以下の通りです。
通貨ペア | 取引数量[通貨] | 売買+設定値幅 |
米ドル円 | 9,000 | B25(25銭単位買い) |
豪ドル円 | 5,000 | B40(40銭単位買い) |
豪ドル円 | 1,000 | B80(80銭単位買い) |
月間の成績
単月の成績(スワップポイントを含んだ利益)は以下の通りでした。
通貨ペア | 利益[円] | 決済回数 |
米ドル円 | 54,943 | 200 |
豪ドル円 | 52,238 | 77 |
合計 | 107,181 | 277 |
前月と比較すると、決済回数では米ドル円と豪ドル円共に増加していました。
バランス良く決済回数が増加したおかげで米ドル円と豪ドル円共に利益が5万円ずつ発生し、単月10万円の利益を達成することができました。
年間の成績
2021年1〜2月末時点までの成績は以下の通りでした。
期間 | 利益[円] |
1月 | 76,976 |
2月 | 107,181 |
合計 | 184,157 |
上記合計金額と投資資金1,000万円から利益率を算出すると、1.84%でした。
2020年の様な爆発的な利益は出ていませんが、実行レバレッジ2~3倍の間で取引ができており資金不足の懸念が無く心穏やかに取引を進めることができています。
個人的な感覚値ですが、実行レバレッジ4倍で少し意識が生まれ、5倍以上で不安を覚えるイメージです。
今後について
前月時点の方針がどうだったのかを振り返った上で、今後の話を書いていこうと思います。
今後に関しては、運用条件が2020年とほぼ同様な状況なため改善はしていきたいと考えています。
特に米ドル円に関して円高がじわじわと進んできていること(直近数年では2015年8月125円が円安の最大)もあり、米国の長期金利などの状況を見ながら対応を考えていきたいと思います。
運用条件を変えることは何もしませんでした。
ただ2021年の2ヵ月だけで米ドル円が103円台→106円台までに動いており、円安の流れが出てきたかと感じるところはあります。(豪ドル円は84円台を天井に円安の流れが休憩気味)
そのため円安傾向が渋ったタイミングで取引追加をするなど引き続き状況を見ながらの対応を考えていきたいと思います。
私も2016年から運用中!ループイフダンの口座開設はこちらから
私も2019年から運用開始!FX自動売買のトラリピの口座開設はこちらから
新興のFX自動売買のみんなのシストレを試すならこちらから