こんにちは、つまおです。
2023年11月末までの保有資産の成績を振り返っていきたいと思います。
前月の状況
前月末時点の金融資産や利益確定金額と比較していくため、前月の数値について詳細を確認したい場合は以下記事を参照ください。
金融資産の種類と金額ベースの割合
各証券会社に預けている金額(簿価)ベースで金融資産ごとの割合を算出しています。
投資信託だけは積立投資のため、毎月金額増加するのですが金融資産の割合としては非常に小さくなっています。
各種類の利益確定状況について
2023年始〜11月末までの各種類(投資信託、米国株は除く)の利益確定金額は以下の通りです。(1万円未満切捨て)
種類 | 金融資産額[万円] | 前月比 | 利益確定金額[万円] | 前月比 |
FXループイフダン | 700 | – | 189 | +10 |
株価指数CFD | 850 | – | 54 | +15 |
FXトラリピ | 400 | – | 47 | +4 |
FX裁量取引(スワップ運用含む) | 150 | +5 | 111 | +23 |
日本株 | 490 | -119 | -127 | +34 |
合計 | 2,590 | -114 | 274 | 86 |
振り返ってみて
1.為替
11月の米ドル円は、150円台の推移が終わり146円台までゆっくり円高に進んだ月でした。
11月のメキシコペソ円は、8.4~8.7円台まで円安に動いた後調整で8.5円台に落ち着く動きをしており、ちょうど8.7円台が8月ごろの円安圏と同じだったため、保有分をすべて決済することを行いました。
決済の結果として、利益確定の表のFX裁量取引での単月+23万円という数字に表れています。
2.株式
11月の日経平均は31,000円台からきれいに33,000円台まで上昇し、月の後半からは33,000円台で推移が続く月でした。
市況におかげもありカバー(5253)の株価が3,000円を超えるまで上昇したため、利益確定を行い、あとは決済発表にともにボラティリティが発生した銘柄でエントリーできそうなものがないか物色していました。
今後について
為替に関しては、円高方向に動く流れになってきていると思われるため落ち着くレンジに到達するまで取引量は制限しようかと考えています。
日本株は、12月は年末年始や海外のクリスマス休暇等で流動性が落ちる時期のため短期トレードはどこかでお休みをし、あとは信用保有銘柄で損切りをやるべきものはやっていきたいと思っています。
あと30万円弱の利益で年間損益300万円に到達しますが、含み損もいくらか抱えており例年通りですがどの程度の含み損を翌年に持ち越すべきか判断をしていく月になる予定です。
PR:FX自動売買を始める人におすすめ!ループイフダンの口座開設はこちらから
PR:FX自動売買の設定を考えたい人におすすめ!トラリピの口座開設はこちらから