こんにちは、つまおです。
キャンペーンに乗っかりLINEFXの口座開設&取引をしてみたので、ふ〜んと思って貰うだけの内容ですが私の備忘録として記録を書いておこうと想います。
口座開設した背景
新規口座開設&1取引だけで現金を貰えるキャンペーン(私が実施した2020年8月時は5,000円)を行っていたためです。
管理する証券口座が増えるなあという思いもありましたが、ものは試しで行動を今回起こしてみました。
過去を振り返ると、2019年も同様な話でセントラル短資FXの口座開設をしていました。
LINEFXの特徴
口座開設〜新規取引までやってみて、以下2点他のFX口座と明確に違うと感じました。
1.スマートフォン利用に特化している 2.連絡ツールがLINEに特化している(メールを使わない)
上記1.に関して、一番感じた点が口座開設の申し込み自体がスマートフォン限定で完結するようになっていました。
PC経由での申し込みが出来ずにPC画面に表示したQRコードを読み込みをする必要がありました。
上記2.に関して、通常ならメールアドレスの登録と連絡が来る点が、LINEメッセージで完結するようになっていました。
デメリット
大きく2点あるかなと個人的に感じています。
1.取引操作が分かりづらい
他社での慣れが私にあるせいだと思いますが、取引の決済部分の導線がすごく分かりづらかったです。
私の中で決済時には対象を選択→執行条件(成行、指値etc)の選択→決済実行という流れが当たり前でした。
しかしLINEFXでは「すぐに決済」のような選択ボタンを選んだ上で執行条件が選択できるため、即時決済されてしまうのか?非常に迷ってしまいました。
2.LINE通知が鬱陶しい
LINEFXアプリを利用する際にLINEで友だちになる必要があります。
友だちになった結果、初期設定のままだとLINE上に通知がどんどん飛んでくるので非常に鬱陶しかったです。
メリット
メリットは現時点では無いというのが私の見解です。
通貨ペアによってはキャンペーンによりスプレッドが狭いようですが、別のFX会社でも同じようなキャンペーンはあるので特にメリットと感じていないところです。
最後に
後発のFX口座になるため、より早く利便性が良くなる可能性があるとは思っています。
またFXに限定せずにLINE証券という括りで見た場合、証券会社口座の用途はまだあるのかなと感じています。
日本株や投資信託の買付にLINEポイントも利用可能なようなので、楽天証券のようなポイント投資ができるのではないかと想像しています。
ただ実態がまだ分からないため、タイミングが合えば検証をしていこうと考えています。